ガンバレJAPAN☆
ガンバレJapanモデル。
![]() 地震から今日で10日。 被害状況が徐々に分かってきて、悲しい状況にただただ悲しい思いです。 もっともっとうれしい再会や救助がありますように!! 私の住む町も、 放射線が怖いし ガソリンスタンドの大行列がハンパじゃないし スーパー行くと品切れだし 余震もくるし。 連日放映される“混乱状況”そのもの。 買いだめしない。 なるべく電気を使わない。 暖房を使わないように暖かい格好で過ごす。 電気だけじゃなくて、 イロイロ大切にしようと思います。 だってどーってコトないです!! 元気です!家族も友達も!家も無事です! だからワタシにできることをします! AKB48みたいに5億円は送れないけど ワタシにできることをします! |
3/20 B:RIDGE Style+DUBSMOKER 中止のお知らせ。
東北地方太平洋地震の影響を考慮いたしまして
3/20 B:RIDGE Style+DUBSMOKER in ノーキンス は中止とさせていただきます。 楽しみにしてくださっていた方々、本当にごめんなさい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東北太平洋沖地震におきまして 被災者の方々、未だ多くの不明者の安否をご心配されている方々へ 心からお見舞い申し上げます。 世界中の方が日本に手を差し伸べてくようとしています。 被災している方に一刻も早く救助の手がまわりますように。 笑顔が戻りますように。 これ以上被害が広がらないことをお祈り致します。 日本は今まで世界中に援助をしてきた 援助大国だ。 今度は国連が全力で日本を援助する。 試練は乗り越えられる。 (国連総長コメント) 前を向いて笑顔で頑張りましょう! |
東北太平洋沖地震
普通の生活に戻りました。
でも被災している方もいっぱいいて、犠牲になってしまわれた方もいっぱいいて、 まだまだ助けを待つかたも、不安な家族も、家が無くなってしまった方も… とにかくやっとついたテレビを見て愕然としました。 丸一日半 電気もガスも無い生活。 毛布に包まり家族で石油ストーブを囲みキャンドルの明かりだけですごす夜。 たまに強い余震のたびにビクッと起き上がって… でもそんなコトが幸せに思えてしまった。 地震が起きたとき、 職場のミンナと肩を寄せ合い丸くなって揺れに耐えました。 落ちて行く壁と、目の前でありえない程ゆれる車…土ぼこり…。 ドンドン大きくなる揺れに ウソでしょ?と思ってしまった。 揺れがおさまり周りを見渡すと想像以上のめちゃめちゃさで手の振るえが止まりませんでした。 コワイ。本当に。 地震てすごいんだな。 生まれて初めて。 そこに居たミンナが生まれて初めて味わった恐怖。 自然のチカラって…人間の非力さって… 家族や友達…とにかく一緒に居なかったミンナは…? 急に不安になってケータイを操作するけど、 全然つながらない。 なんのための携帯だ? なんの情報も分からない ココが震源地? イヤ。多分違う。 大丈夫なの? ミンナ大丈夫なの?! ラジオでかすかな情報を聞いて とにかくとんでもないことが起こってしまっている 車で家に向かう。 大渋滞。 信号もお店も真っ暗。 やっと家に着いた。 あ~無事だ…。。 部屋はぐちゃぐちゃだけど無事。 よかった。 家族とも連絡がとれた。 友達も無事。職場のミンナも無事。 キャンドルを見つけて明かりをつけた。懐中電灯も見つけた。 ミンナがオウチに帰ってきた。 それだけでシアワセ。 まだまだ家族、友達、大切な人と連絡が取れてない方がいっぱいいるんだろうな 私も東北の友達と連絡がつきません どうか無事で居てね。 そして被災されてる方々も寒くて不安な夜ですが頑張ってください。 今こうしていても強い揺れを感じます。 まだまだ余震は続くそうです。 ミンナ気をつけて なれずにすぐ逃げようね。 |
大丈夫ですか?無事ですか!?
みなさん
大丈夫ですか? どうか無事でいてください。 祈ってます。 |
告知!あと18ニチ☆
スペシャルpartyの告知です☆☆
前回からの続き! ノーキンスinUTUNOMIYA にB:RIDGE Styleがやってきます!! こりゃぁ楽しみです☆しかも…お財布にやさしい1500円1d付です☆うそぉぉぉ!! ライブにこだわり、常に日本全国をツアーし続ける彼らのライブには、.. B:RIDGE style の音楽や姿勢、人間性に魅せられた多くのファンが、.. 北は北海道、南は沖縄からも 駆けつける… そしてそして… DUBSMOKER!とにかく彼らDJ達の生み出すSOUNDは耳の肥えたリスナーも満足間違いなーし! disco.afro.Tropical.dub.house.funk… …うゎお!! ここまで読んだらウズウズしてきたでしょう? 私もお店しまーす…! 更なる詳細は追って後日☆ジラしながら公表してきますよ~ B:RIDGE styleとは・・・HPより↓ 2004年、下北沢BASEMENT BARにて始動。 2006年に1stアルバム『MY SONGS』、 2008年2ndアルバム『BURNIN' OUR MUSIC』を 自らの 1年で100本以上のステージに立ち、全国のフェスに出演したことから、各地での評判が大きな口コミを呼び、現在も異例のロングセールスを記録している。 Rock、Surf Music、Reggae、Blues、Soul、等を吸収したまさに現在進行形のレイドバックミュージックと表現されるサウンドと、強さの奥にある優しさを表現したリリックは、世代を超えた多くのリスナーに評価されている。 ライブにこだわり、常に日本全国をツアーし続ける彼らのライブには、B:RIDGE styleの音楽や姿勢、人間性に魅せられた多くのファンが、北は北海道、南は沖縄からも駆けつける。 インディペンデントならではの現場中心な活動を貫き、音楽と共に、人との繋がりや旅の魅力を伝え、大きく活動の幅を広げる彼らは、日本において数少ない本当の意味での「ストリートミュージック」を体現するバンドだ。 そして前作から一年五ヶ月、多くの出会いと数多のライブで磨き上げられた待望の3rdアルバムを携えこの秋、彼らの新しい旅が再び始まる。 ![]() ![]() |
+ home +
|