帽子のご紹介
しとしと雨は嫌いじゃない。
お家でゆったり製作したり、本を読んだり。とっても有意義。 湿気はニガテだけど。 最近の豪雨にはほとほと困った。 朝 雷のアラーム、雨音・サイレンの大合奏 心穏やかには居られなかった。 だからしとしと雨はなんだかホットしてしまう。 湿気は本当にニガテだけど。 沖縄は梅雨明けしたそうな。 もうすぐこの辺にも本格的な夏がやってくる気配。ワクワクな夏。 今年は楽しむんだ。 帽子のご紹介 男性にもメンズライクな女性にもステキにかぶっていただけます♡後ろは革のバックルでCOOIな感じに仕上げています。ザックリな麻で涼しい帽子です。 ![]() しばらく出展の予定はありませんのでお問い合わせはtaon_handworks@yahoo.co.jp までよろしくお願いします。 スポンサーサイト
|
6/16にち 一日目こんにちは。
Today is the first day of the rest of your life.
今日という日は、残りの人生の最初の日である。 はっ!!としてベットから飛びおきた。 今日は My birthday 。 何て事のない朝 まだ起きたくない体でいつも通りケータイを見てゴロゴロ。 名言・格言集を見ていた。笑 (たまに見ている) そしてこの言葉に出会ってしまった。 Today is the first day of the rest of your life. 今日という日は、残りの人生の最初の日である。 そうだね。 ほんとそうだ。 今日からが始まり。 今日がスタート。 なんか燃えてきた。 そんな朝から熱した私は 出勤前の旦那に熱く語る。 温度差が縮まらないふたり。 ごめんよ旦那よ。 そうだ。すばらしい年にしよう。 来年の今日の自分へステップの踏み台になれるような年にしよう。 読んでいただいてありがとうございました。 |
21世紀美術館
お休みをいただきまして
北陸~古都 金沢に行ってきました。 目的は21世紀美術館♪ どーしても行ってみたかったトコロ。 世界中から色んな作品が集まってとっても賑やか。体験型の作品もとっても楽しかった。 現代アートが集まっていて誰が行っても楽しめる美術館でした。 通学路なのか、テクテク学校帰りの小学生なんかが歩いてたりして、 美術館がそばにある、こんな環境で育っていたら私…なんて考えてみたりして。 外人さんも沢山来ていてとってもインターナショナル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しさ伝わったでしょうか ![]() 金沢の駅はとてもかっこよくて ![]() 古都の町並みが渋いです。 ただ、火曜水曜のお店が多いため何度も撃沈しました。金沢へ行く際は火水を避けることをお勧めいたします。 そして下調べゼロでいったので、 とりあえずそこいらの人にお勧めを聞きまくり、お世話になりました。 金沢の人はイイひとでした。 少しの関西弁でグイグイ来ない感じが心地よかったです。 のんびり列車の旅もいいものです。 しかし、 行きの新幹線 調子に乗ってビールをグビグビいきまして、変に酔い一日目を台無しにしてしまいました。反省。 市場のお野菜とってもカラフル ![]() リフレッシュもできたことですので、 明日からはまた頂いているオーダーと、あと楽しそうなオーダー仕事やるぞよ♪ |
アリガトウゴザイマシタ。
![]() ![]() 本当に本当にこの大雨警報の中 アリガトウゴザイマシタ。。。 この2日間の事はいつまでも記憶に残ってくれることでしょう。 今帰って来て思うことは、本当に大変だったけど より楽しませてくれて より幸せを感じることができました。 温かいお客様方に支えられ2日間過ごすことができました。 ブログを見て来てくださったお客様 わざわざ探して来てくれたお客様 何度も足を運んでくださったお客様 私のテントの入り口がぬかるんでるのにそれでもまたいでぬかるみにはまって転けそうになったお客様 一緒に毛虫退治してくれたお客様 ドロに商品が落ちて汚れてしまったのを隠さず言ってくださったお客様 ・ ・ ・ アリガトウゴザイマシタ。 雨でなかなか他の作家さんの所へ行けなかったのですが、皆さんお疲れ様でした。スタッフの方々もお疲れ様でした! 去年にも増してサンタヒルズが大好きな場所になりました。 休みの日にゆったり行きたいものです。 ![]() ![]() お近くだった鹿沼のステキなお花屋さんからいただいたブーケと共に♡ ステキー♡ 明日からは少しゆっくりします。 アリガトウゴザイマシタ。 |
どうやらやまない雨
明日はいよいよ森のアートフェスタ。
…。 どーやら雨のやろうは降り続くようだ。 ちきしょう。 今も外からは笑ってしまうほどの雨音 横からは殴ってしまいたくなるほどの旦那のイビキ ならば、 こっちもその気で立ち向かうこととする。 雨対策。 考えてみた。 考えつかない。 タオルを沢山もっていく…とか? 長靴はいてく…とか? 気付いた事は今まで出展の時1度も雨に降られた事がないこと。 雨に対しての免疫ゼロ。 どーにかなるのか? どーにかするか。 どーにもならない事なんてないから どーにかなる。 そして雨の中来てくれて5千円以上お買い物してくださったお客様には何かステキで変なモノを差し上げる予定です。 要らないときは遠慮せずに言ってください。傷つきません。 お越しの際は足元に注意して気をつけてお越しくださいね。 そしてスタンプラリーの景品はこちらです。これなんなんだ?と皆首をかしげるでしょうね~ぐふふ♡ ![]() |
製作中ー!
![]() 今週末。 アメマークびっしり。 少し笑ってしまう私です。 でもカンカン照りよりもシトシト雨のが楽しいですよ!屋久島だってそうだもん。緑が生い茂って本来の色を取り戻しでキラキラ生きてる感じ。 サンタヒルズの森もきっと素敵な緑といろんなカラーの作家さんで賑やかな森になるでしょう☆ 是非お越しくださいませ。 私はせっせとフルーティーな帽子を製作中です。この生地は今から約10年前にアメリカで見つけた生地。 大好きすぎて大切に大切にしまっておきました。だってとってもフルーティー。 ![]() |
木梨憲武展
こんな発想力
こんな想像力 すごく面白くて すごくすごく刺激的でした。 もう一回いくかも。 ![]() その前に腹ごしらえに行った アメ横のウナギ屋さん こんな肉厚 こんなジューシー こんな値段 もう一回行くかも。 ![]() ほろ酔いの電車のなかブログを書いてる私。 誤字脱字はお許しください。 |
+ home +
|